今年の蛍は早くて、多い?
« 分身の術が使えたらいいのに | トップページ | 窯出しと窯詰め »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静観する(2018.04.26)
- ダムの話 2題(2018.04.25)
- 寄る年波(2018.04.24)
- 突然ですが素焼きしました(2018.04.23)
- 罪が重くなる(2018.04.22)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/531656/45137481
この記事へのトラックバック一覧です: 今年の蛍は早くて、多い?:
先生こんばんわ(*^_^*)
楽しく拝見させて頂きましたよ~!
日置川にはブログに載せる素材がたくさんありますね!
感心しましたよ~、明日も日置川に出勤して
先生のおいしいコーヒーをあつかましく頂きに伺いますね。
投稿: | 2009年5月26日 (火) 20時24分
明日、ゆっくり会えるのを楽しみにしています。
おしゃべりを沢山して、ストレスを解消してね。
投稿: 陶房 日置川(お京) | 2009年5月26日 (火) 21時39分
京子先生、蛍、いい写真ですね!
プロカメラマンみたい??
きっと写真を撮る事も好きなんでしょうね!
そのうち個展が開けるかも?
投稿: かつみ | 2009年5月26日 (火) 23時22分
かつみさん、毎日ブログを見て
くれてるみたいですね。ありがとう。
蛍の写真は一緒に見に行った人がくれた
写真をデジカメで写して、ブログに入れたら、
貰った写真よりも良い雰囲気になりました。
写真の腕は自覚はないけど、
昔から誉められはします。(・∀・)ニヤニヤ
投稿: 陶房 日置川(お京) | 2009年5月27日 (水) 07時28分