やっとすっきりしました
ここへ移住して来て、もうすぐ9年になりますけど、
その間に、色々変化がありました。
ある時、高級ホテルの社長夫婦が、鳴り物入りでお店に来て、
私の方の条件でいいから、売店に作品を置いて欲しいと言われ、
置いていましたけど、その後、倒産して経営者が変わり、
条件も悪くなったので、作品を引き上げました。
時々、あの御夫婦は今頃どうしているんだろうかと思い出します。
もう一軒の旅館は、知人が中に入って、やはり作品を売店に
置いて欲しいと言う事で、置いていましたけど、
知人が転勤になった事もあるのか、経営が苦しいのか、
段々に対応が悪くなってきたので、
作品を引き上げたいと申し出ても、すんなりとはいかず、
いつも心に引っ掛かっていたので、思い切って、強引に近い感じで、
作品を引き上げて来た事で、肩の荷が下りて、すっきりしました。
この他にも、長く続いている所、そうでない所と色々ですが。
最近では、離れた所で民宿と食堂をしている人が、
知人から聞いて、お店に置きたいと言ってきてくれました。
これから先も、どう変化していくかは分からないけど、
すべて成り行き任せで、なんとかなっているのが有難いです。
.
.
今日(京)のお花
.
雨
が
降
っ
て
.
お
花
が
い
き
い
き
し
て
き
ま
し
た
よ
« 人はそれぞれ | トップページ | 地元中学校の選択授業 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 罪が重くなる(2018.04.22)
- 利用しているのか、されているのか?(2018.04.21)
- 練り込みは難しい(2018.04.20)
- 熊蜂(クマバチ)(2018.04.19)
- 政治そっちのけ(2018.04.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/531656/46222006
この記事へのトラックバック一覧です: やっとすっきりしました:
コメント