2月分2回目の窯焚き日です
早朝から窯焚きをしています。
いつもの様に、窯番をしながら雑用をこなしています。
.
やっぱり、今年の冬は特別寒いようですね。
梅の花の開花も、半月ほど遅かったし、
いつもは大丈夫な庭の植物の葉も、寒さで枯れてきました。
隣町で、2月中の朝の7時に駅の温度計が1度以下になったら、
町内に宿泊している人に、寒さ料お返しキャンペーンで、
次回に半額で宿泊できると言う特典がありますけど、
それが今年出たようです。
私が移住して来てすぐに1回ありましたから、
大体10年に1度と言う事になりますね。
それほど暖かい地方なんです。
いつもは大丈夫な、外のカランコエの葉が、
こんなになってしまいました。
.
今日(京)のお花
本当は、もっと立派な椿なんですけど、
蕾の時に、鳥につつかれてみじめな姿で開きました。
« クラブへ行くにはそれなりに | トップページ | 3月1週目のお教室が始まる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 突然ですが素焼きしました(2018.04.23)
- 罪が重くなる(2018.04.22)
- 利用しているのか、されているのか?(2018.04.21)
- 練り込みは難しい(2018.04.20)
- 熊蜂(クマバチ)(2018.04.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/531656/54107829
この記事へのトラックバック一覧です: 2月分2回目の窯焚き日です:
コメント