教室夏休み中の私の夏休み
毎年8月は、陶芸体験が増えたり、
関東から私の子供達が遊びに来たり、
生徒さんも、お盆などで忙しくなって、お休みの人が増えるので、
お教室は夏休みにしています。
同じ様な理由で、相棒とスポーツクラブも休会届を出してて、
昨日は、体験作品の発送をして区切りがついたし、
今日と明日は、体験の予約も入っていないので、
私の実質的な夏休みとなります。
焼き上がった作品を受け取りに来る生徒さんは、
遠慮しなくて大丈夫ですよ。在宅の予定ですから。
今日の昼間は暑くて、何もする気がしなかったけど、
夜になって、やっぱり粘土に触りたくなって、
体験時に同時進行で指導する時にできる、
筒型の湯呑茶碗が4個たまっていたので、
それを何か他の作品に変身させようと、遊びました。
明日、仕上げ作業をして、何になったかは写真を載せますね。
少し寝坊しても大丈夫だし、夜中まで起きていられたら、
オリンピックの卓球の決勝を見たいと思っていますけど・・・・・。
あまりの暑さにしおれている、朝顔と紫陽花の葉です。
.
今日(京)のお花
« 風はしずかなれど白波たかし | トップページ | 昔の名前は眠り京(狂)四朗 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静観する(2018.04.26)
- ダムの話 2題(2018.04.25)
- 寄る年波(2018.04.24)
- 突然ですが素焼きしました(2018.04.23)
- 罪が重くなる(2018.04.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/531656/55373615
この記事へのトラックバック一覧です: 教室夏休み中の私の夏休み:
コメント