私の宝物がまた増えましたよ
暖かくて風もない、春そのものの陽気でした。
朝7時頃に、予告なしの停電があり、
窯焚きの昨日でなくて良かったと、ホッとしました。
.
2月最後の木曜日の午前と午後のお教室も終りました。
何と明日から3月ですよー。信じられない早さです。
.
今日は嬉しい事に、関東から観光旅行で来て、
陶芸体験もした人から、お礼の手紙が届きました。
修学旅行と一般の旅行者とで、年平均で約100人の人を、
陶芸体験で受け入れていますけど、
時々、ハガキや手紙を頂く事があり、
私の宝物の一つになっています。
仕上がった作品を受け取った喜びや、
体験時の私の対応が良かったという、お褒めの文章で、
また来てくれて、リピーターさんになってくれる人もいます。
今日の人も、また来てくれると書いてありましたよ。(v^ー゜)
今日届いた手紙と、今迄の便りが入っている宝箱です。
.
今日(京)のお花
山桜に蕾が付いています。
.
これは、木瓜(ぼけ)の蕾です。
« 好きだからこそできるのよね | トップページ | アマゴ解禁日でアマゴ酒です »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静観する(2018.04.26)
- ダムの話 2題(2018.04.25)
- 寄る年波(2018.04.24)
- 突然ですが素焼きしました(2018.04.23)
- 罪が重くなる(2018.04.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/531656/56859876
この記事へのトラックバック一覧です: 私の宝物がまた増えましたよ:
コメント